京都市伝統工芸連絡懇話会会員  京都結納儀式協同組合 組合員

京水引  
 大嶋雁金屋
 〒600-8494
京都市下京区四条通西洞院西入
傘鉾町39番地

電話075(221)3366 FAX075(221)5483

大嶋雁金屋には江戸時代の台帳
京都御所の鑑札 銀引換 美術品のほか 明治9年の納税証明等多数ございました多くは京都の機関寄付しました

製造卸部

 

604-8163 京都市中京区室町六角下ル鯉山町514アトラクタービル2F
TEL075-255-0707FAX075-255-0065
素直で読みやすい字 雁金屋書道
文化書道 紫紅書道教室

水明書道 佐伯書道居室   

雁金屋関係会社
KARIGANEYA FUKUSA.NET

 画像を最初からご覧になるには
ホームページの更新ボタンを
もう一度押してください


福永昭子 京都市伝統工芸 認定



コウノトリファンクラブ
日本画に描かれている鶴はコウノトリが元で
あると言われています。

お問い合わせは こちら

 

朝日新聞に掲載されました  朝日新聞朝刊『百家相伝』 ← クリック 

サンケイエクスプエレス に掲載して頂きました ← クリック  世界が見初めた日本 海外デザイナーに認められました
鶴は胡粉を固めた顔に職人が一筆一筆手書きしております。

弊社は100年以上の技術を認められ京都市長から表彰されました京都市伝統工芸連絡懇話会会員

先日戦前弊社の結納をその方の祖父上が満州国にて買ったという方が来られました
 大正時代より昭和15年迄丸紅株式会社様を通じて海外にも 水引や結納飾りをお納めしていました

全国のしきたり赤文字店舗  大嶋雁金屋HP見たと弊社社員に言って下さい。
弊社は関東 名古屋 京都 大阪 兵庫 奈良 山陰の婚礼のしきたりに付きまして専門の知識を
もったベテランの社員がおります。社員も小笠原流礼法会講習を受けておりま
す。
高島屋 各店 結納品売場
日本橋高島屋 7階 TEL(03) 3211-4111
〒103-8265東京都中央区日本橋2丁目4番1号

横浜高島屋  7階 TEL(045) 311-5111
〒220-8601横浜市西区南幸1丁目6番31号
JR名古屋タカシマヤ 9階TEL052(566)8777
〒450-6001 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号


京都高島屋7階 TEL(075) 221-8811
〒600-8520京都市下京区四条通河原町西入真町52

大阪高島屋7階 TEL(06)631-1639(大嶋)
〒542-8510大阪市中央区難波5丁目1番5号

泉北高島屋5階072(294)3358
〒590-0115堺市南区茶山台1-3-1

米子高島屋5階 TEL(0859) 22-1111
〒683-0812鳥取県米子市角盤町1丁目30番地

なおホテルでは結納式をされる方に販売しています。
帝国ホテル2階高島屋ショップ  03-3501-6585
ホテルニューオータニ高島屋ショップ 電話:03-3261-1713
取り扱い可能ホテル
リーガロイヤルホテル東京
東京ディズニーランドホテル等多くのホテルにお取り扱いがいただいております。
詳しくは日本橋高島屋TEL(03) 3211-4111結納高橋まで
本店 電話075(221)3366 FAX075(221)5483
京都市下京区四条通西洞院西入傘鉾町39番地
JR京都伊勢丹8階TEL075(352)1111
〒600-8555京都市下京区烏丸通塩小路東塩小路町

西宮阪急百貨店1階079(862)1381 神戸 西宮
西宮市高松町14-1西宮ガーデンズ

守口京阪百貨店5階06(6994)0355
〒570-8558大阪府守口市河原町8番3号


小笠原流折型 シンプル です
三条家にも同じものがありました
江戸時代ではこの折りかたが常識だったようです。なお弊店は小笠原家から直伝です。
雁金屋アレンジ版 (各店ホテルでお求めになれます。)  
熊野檜縁白木台 京水引嶋台付 89,250円
 小笠原流9点飾 勝男節1本 するめ 昆布現物付 39,900円より 
     小笠原流婚礼式(明治神宮) 

 

Copyright (C)
2004Oshima Corporation.
All Rights Reserved.

 

>